このページは、NHKの朝ドラ(連続テレビ小説)「ちむどんどん」の第3週のネタバレ,あらすじをわかりやすさをプラスするため会話方式(吹き出し)でお伝えします。
ちむどんどん第2週のあらすじで、暢子(稲垣来泉)の父・賢三(大森南朋)が亡くなり家族で力を合わせて生活していました。
ちむどんどん第3週は、暢子が17歳になったところからスタートします。ちむどんどん第3週のタイトルは「悩めるサーターアンダギー」です。
ちむどんどんネタバレ,あらすじ3週
ここからは、ちむどんどん第3週のあらすじ,ネタバレを1話ごとに吹き出し、会話形式でお伝えしていきます。
11話(4月25日)「進路」
昭和46年(1971)、暢子は17歳の高校生になっていました。高校生になったのぶ子は、今も足が速い女の子でした。
男子と競争しても勝つ、その足の速さは評判で名前を覚えられていました。そのため、陸上部に誘われます。

4兄妹が元気に成長している一方で、母・優子(仲間由紀恵)は村の共同売店で働いていました。優子は夫が亡くなった後、一家の大黒柱として働いていたのです。
そして、暢子は高校3年生になり進路がせまってきていました。姉・良子(川口春奈)は学校の先生になっていました。
妹・歌子(上白石萌歌)は、高校1年生。歌が得意でその道にすすみたいと考えていました。のぶ子も就職が決まろうとしていました。
しかし、賢秀(竜星涼)は素行が悪く喧嘩を繰り返していました。

12話(4月26日)「良子の恋」
1971年(昭和46)、比嘉家の長男・賢秀(竜星涼)は素行が悪いことで有名になっていました。そのことに、優子(仲間由紀恵)が頭を悩ませます。
のぶ子(黒島結菜)は、会社に謝りにいきました。

のぶ子の将来に暗雲が漂いはじめていました。




その頃、良子(川口春奈)や歌子(上白石萌歌)は、母親や家族に言えないおもいを抱えていました。
13話(4月27日)「優子のために」
賢秀(竜星涼)はお風呂に入って、のぶ子は風呂を焚いていました。


賢秀は歌ってごまかしました。
のぶ子の会社は、賢秀に対する謝罪を求めていたので賢秀は荒れていました。

賢秀は、謝罪する気がありません。のぶ子は、母を助けるために仕事をしたい。そのため、板挟みになってしまいます。
そして、賢秀はその晩に酔っぱらって家に帰ります。翌日、賢秀は優子が畑で働いている様子を見ていました。そして、手伝います。
そして、のぶ子は畑で不安を感じていました。

14話(4月28日)「狙われる歌子」
のぶ子(黒島結菜)は兄・賢秀(竜星涼)の喧嘩騒動で、モヤモヤした気持ちを抱えたまま生活していました。
そのため、早苗(高田夏帆)に誘われます。


一方、良子(川口春奈)は大学時代の仲間たちと遊ぶために、新しい服を買ってフォークソングを踊る社交場に参加します。
その日、良子は家に帰ってお給料を渡します。



そういって、服をみせます。



翌日、妹・歌子(上白石萌歌)は音楽の授業で先生・下地響子(片桐はいり)に目をつけられます。授業中に指導をされます。

ちょうど、チャイムが鳴り、歌子は逃げるように去っていきます。
のぶ子は早苗(高田夏帆)気晴らしにサンセットハンバーガー店に行きます。

のぶ子は、そこのバーガー店で就職先の社長の息子です。のぶ子は、服をバカにされ殴りかかりますがアルバイトをしている砂川智(前田公輝)に止められます。
15話(4月29日)「辞退」
のぶ子(黒島結菜)は、就職先「眞堺名商事」の対応に理不尽さを抱くようになっていました。確かに、兄・賢秀(竜星涼)が起こした騒動です。
しかし、事情も知らずに一方的に賢秀だけに謝罪を求めるのはおかしい。そう思うようになっていたのです。


そういって、2人で就職予定だった「眞堺名商事」を訪れました。
その頃、賢秀は責任を感じていました。自分のせいで、妹の就職がダメになるかもしれない。そう思うようになっていました。
一方、歌子(上白石萌歌)は音楽教師・下地(片桐はいり)に唄を聞かれ、本格的にやることを勧められ、付きまとわれていました。
ちむどんどん第3週のネタバレ,あらすじはここまで。ちむどんどん第4週のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
ちむどんどん第4週ネタバレ,あらすじ
ちむどんどん相手役ネタバレ/結婚相手は?
ちむどんどんネタバレ,キャスト総まとめ