このページは、NHKの朝ドラ「ちむどんどん」第50話のあらすじ,感想をまとめてお伝えしています。
ちむどんどん第49話のあらすじで、フォンターナでは二ツ橋(高嶋政伸)の退職日が決まり、のぶ子(黒島結菜)は二ツ橋の気持ちを知りました。
ちむどんどん第50話のあらすじは、歌子(上白石萌歌)の検査結果がわかった後からスタートします。ちむどんどん第50話のタイトルは「新メニュー」です。
ちむどんどん第50話あらすじ
歌子(上白石萌歌)の検査結果がでます。検査結果がでたことで、歌子は動揺します。

そんな歌子をのぶ子は心配します。優子(仲間由紀恵)は、歌子の不安や恐怖を受け止めました。

そしたら、生きていて良かったって思う時がきっとくる。歌子にもきっとあるから。お金を稼がなくてもいい。夢をかなえなくてもいい。でも、幸せになることは諦めないで。




のぶ子は、あまゆで歌子を励ますために沖縄で作っていた歌子の好きな料理を振舞いました。



このことがきっかけで、房子からの課題であった新メニューをのぶ子は思いつきます。






そして、二ツ橋は退職を撤回しました。のぶ子は、房子(原田美枝子)から招待券をもらって歌子と一緒にフレンチに行きました。
優子は、房子に挨拶に行きました。





ちむどんどん第50話のネタバレ,あらすじはここまで。ちむどんどん第51話のネタバレ,あらすじにつづく。
ちむどんどん第50話の感想
ちむどんどん第50話のあらすじは、歌子は検査の結果がでて原因がわからないことに不安を抱えていました。
そして、のぶ子の作った新メニューが評価され改良をして新メニューに加えることが決まりました。そのことで、2週間後にストーブ前に抜擢されることが決まりました。
歌子は、2つのパターンがあると思うんです。こっから、完全に復活して歌手になるという夢をかなえるストーリー。
そして、もう一つが亡くなってしまうというストーリー。でも、ここまで見ているとハッピーエンドのストーリーにはならない気がします。
どこかのタイミングで亡くなるんだろうなっていう伏線がはられていると思います。すぐに亡くなるということはないのでしょうが・・・。
なんか、亡くなる方向性なのかなって思ってしまいました。
ちむどんどんみんなの感想第49話にも書きましたが、房子はきっと賢三の父親ですね。のぶ子のお祖母ちゃん。賢三の父は、三郎(片岡鶴太郎)です。
ただ、そのことは墓場まで持っていくつもりでいるのでしょう。しかし、どこかでわかってしまうと思うんですよね。
のぶ子がフォンターナを去る時になるのでしょうか。真実がわかるようになるきっかけが気になります。ちむどんどん第50話の感想はここまで。ちむどんどん第51話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
ちむどんどん第51話ネタバレ,あらすじ
ちむどんどんネタバレ,あらすじ第11週
ちむどんどん公式ブックはコチラ
ちむどんどんの相手役ネタバレ/結婚相手は誰?