今回は、朝ドラ「ちむどんどん(チムドンドン)」の主人公・比嘉暢子(黒島結菜)の相手役は誰なのかについて解説していきます。
ちむどんどんは現在、NHKの朝の連続テレビ小説で月曜日~金曜日に放送している大人気ドラマです。その中で、ヒロインの相手役は誰なのか気になりますよね。
なので、これまで何度も的中してきた朝ドラヒロインの相手役を分析していきたいと思います。まず、候補にあがる人からみていきます。
ちむどんどん相手役候補
これから出てくる可能性もありますが、年齢的に考えると今のところこの中に絞られることになります。
●青柳和彦(宮沢氷魚)
●石川博夫(山田裕貴)
●砂川智(前田公輝)
●喜納金吾(渡辺大知)
●矢作知洋(井之脇海)
青柳和彦(宮沢氷魚)
最有力候補は、宮沢氷魚さんが演じる青柳和彦(あおやぎかずひこ)です。東京から、沖縄に転校してまた、東京に帰って、アメリカ留学を経て新聞記者になる人物です。
親同士が関係を深めているところも大きいですが、幼い頃に沖縄にやってきて結婚した「ちゅらさん」をデジャブさせる存在です。
転校してきた当時は、小学生と中学生でしたので年齢はやや離れています。しかし、結婚となるとそれぐらいの年齢は問題ないレベルです。
東京で再会した時に恋人がいるのも「ちゅらさん」と同じ設定です。「ちゅらさん」の文也(小橋賢児)は、西宮遙(小西真奈美)から恵里(国仲涼子)に乗り換えました。
今回も青柳和彦は、付き合っている相手・大野愛(飯豊まりえ)がいます。しかし、大野愛はのぶ子と和彦の関係が気になりはじめます。「ちゅらさん」パターンだと予想します。
キャストが宮沢氷魚(みやざわひお)さんということも考えると、今のところ青柳和彦が大本命になります。
石川博夫(山田裕貴)
年齢的に、相手役候補になりえる石川博夫(いしかわひろお)のキャストは山田裕貴(やまだゆうき)さんです。
しかし、こちらはほぼ100%ないと思ってよいでしょう。なぜなら、石川博夫は良子(川口春奈)の教員仲間になります。
そのため、暢子が横浜市鶴見にうつり住みます。そこで、接点がなくなるからです。現実的にあり得るのは、良子の相手役になるかなと思います。
なので、山田裕貴さんがキャストの石川博夫はないでしょう。
砂川智(前田公輝)
3人目の相手役候補としては、前田公輝(まえだごうき)さんがキャストの砂川智(すながわさとる)です。
こちらも可能性としては、それほど多くはないです。ただ、のぶ子(黒島結菜)に密かに思いを寄せていることや、料理という接点があります。
しかし、沖縄で豆腐屋を継いでいますので、どうしても可能性としては低くなります。石川博夫(山田裕貴)と比べると可能性はあります。
のぶ子は、鶴見でやがて沖縄料理をすることになるので、その時の豆腐を砂川智にお願いする可能性があります。というか、おそらくそうなる気がします。
なので、可能性としてはゼロではないです。また、最初の週から出ているというところも大きいです。なので、前田公輝さんがキャストの砂川智は大穴になるかなと思います。
喜納金吾(渡辺大知)
4人目の相手役候補は、渡辺大知(わたなべだいち)さんがキャストの喜納金吾(きなきんご)です。こちらも、のぶ子の相手役はかなり可能性が低いです。
なぜなら、喜納金吾は良子(川口春奈)に恋をする人物だからです。また、職業も村の製糖工場の息子で跡取りです。
そのため、料理との接点もなければ好きな人も良子ということで、ほぼ可能性はゼロと言っても良いと思います。
喜納金吾(渡辺大知)が結婚する可能性があるとすれば、良子(川口春奈)になるのではないかなと思います。暢子(黒島結菜)ではないでしょう。
矢作知洋(井之脇海)
最後、5人目の相手役候補は井之脇海(いのわきかい)さんがキャストの矢作知洋(やはぎともひろ)です。
5人目の相手役候補は、唯一、暢子(黒島結菜)が上京後に出会う人です。しかも、同じレストランで働く調理場の先輩です。
最初は、厳しい先輩ですが最終的には仲間になっていく存在なので、結婚相手の可能性ありです。どうしても、職場が同じで仲間になっていくことを考えると接点が多いです。
そのため、青柳和彦(宮沢氷魚)の次に可能性が高いのかなと思います。
過去の朝ドラ相手役一覧
ここからは、過去の朝ドラの相手役を見ていきたいと思います。そうすることで、「ちむどんどん」で暢子(黒島結菜)の相手役が誰になるのか見えてくると思います。
朝ドラ名 | ヒロイン | 結婚相手 | 恋愛相手等 |
---|---|---|---|
まれ | 津村まれ(土屋太鳳) | 紺谷圭太(山崎賢人) | 池畑大輔(柳楽優弥) |
あさが来た | 今井あさ(波留) | 白岡新次郎(玉木宏) | 五代友厚(ディーンフジオカ) |
とと姉ちゃん | 小橋常子(高畑充希) | なし | 星野武蔵(坂口健太郎) |
べっぴんさん | 坂東すみれ(芳根京子) | 田中紀夫(永山絢斗) | 野上潔(高良健吾) |
ひよっこ | 谷田部みね子(有村架純) | 前田秀俊(磯村勇人) | 島谷純一郎(竹内涼真) |
わろてんか | 藤岡てん(葵わかな) | 北村藤吉(松坂桃李) | 秦野リリコ(広瀬アリス) |
半分、青い。 | 楡野鈴愛(永野芽郁) | 森山涼次(間宮祥太朗) | 萩尾律(佐藤健) |
まんぷく | 今井福子(安藤サクラ) | 立花萬平(長谷川博己) | |
なつぞら | 奥原なつ(広瀬すず) | 坂場一休(中川大志) | 山田天陽(吉沢亮) |
スカーレット | 川原喜美子(戸田恵梨香) | 十代田八郎(松下洸平) | |
エール | 関内音(二階堂ふみ) | 古山裕一(窪田正孝) | |
おちょやん | 竹井千代(杉咲花) | 天海一平(成田凌) | 小暮真治(若葉竜也) |
おかえりモネ | 百音(清原果耶) | 菅波光太朗(坂口健太郎) | 及川亮(永瀬廉) |
カムカム① | 安子(上白石萌音) | 雉真稔(松村北斗) | 雉真勇(村上虹郎) |
カムカム② | るい(深津絵里) | 錠一郎(オダギリジョー) | 片桐(風間俊介) |
カムカム③ | ひなた(川栄李奈) | なし | 五十嵐(本郷奏多) |
「まれ」~「カムカムエヴリバディ」までを表にしています。ほとんどのケースで、最初から登場している人と結婚しています。
イレギュラーな例でいうと、「半分、青い」と「なつぞら」は、最初から登場している幼馴染とは結婚していません。「スカーレット」も八さんとはかなり進んでからですね。
こうやって考えると、最初の方に登場しているという点は絶対ではないけど、かなり確率が高いことがわかります。
そう考えると、やはり「ちむどんどん」でも最初の週から登場している青柳和彦(宮沢氷魚)が相手役の本命になります。
まとめ
「ちむどんどん」で暢子(黒島結菜)の相手役が誰になるのかここまでくわしく見てきました。まとめるとこんな感じになります。
本命:青柳和彦(宮沢氷魚)◎
対抗:矢作知洋(井之脇海)〇
大穴:砂川智(前田公輝)
以上、ちむどんどんの結婚相手ネタバレでした。最新情報が入れば更新しますので、ブックマーク登録お願いします。
このドラマの脚本家はあまりにもの常識のなさと勉強不足が目立ちます。
私は復帰一年前12月に勿論アメリカ高等弁務官発行のパスポートを持って上京してきました。
そして復帰食後の沖縄の経済状況 また当時はまだ通信も国際電話で三分間二千百円でした。貧しい家庭でそう度々電話はできないと思います。
またこの作家の思っているほど沖縄の人間はバカではありません。なぜこんな脚本を平気でつかっているのかとてもNHKさんの常識を疑います。
あくまでもドラマだからじゃないですか?
ノンフィクションドラマなら正しい沖縄の事を伝えるのは必要と思いますが
朝ドラは、あまりマイナスになる事を伝えないのが暗黙の了解的な事が多い様な気がします
智君と暢子絶対一緒になって欲しいです。将来お店をやった時にそばに居て欲しい。智君はずっと暢子を好きで居る感じだから。智君が一番暢子の事わかってるから。
智が今回出ている中では、一番まともですよね。
智は歌子と結婚すると思います
暢子が東京のレストランで働くのに、髪型が気になります。ゴムで縛り、襟元に見えるのは衛生上
ありえない。
修行の身で経験浅いのに、シェフたちに言う言葉づかいもありえない
一流レストランで働くのに、どんなに腕があっても低姿勢ですよ
そんなに文句ばっかりで、物語として見れないんですか?