このページは、NHK朝ドラ「ちむどんどん」第61話のあらすじ,感想をまとめています。あらすじは、会話形式、吹き出し方式でわかりやすさをプラスしてお伝えしています。
ちむどんどん第60話のあらすじで、のぶ子(黒島結菜)は和彦(宮沢氷魚)へ恋していることに、初めて気づきました。
ちむどんどん第61話のあらすじは、のぶ子が房子(原田美枝子)と話している続きからはじまります。ちむどんどん第61話のタイトルは「智のプロポーズ」です。
ちむどんどん第61話あらすじ
のぶ子(黒島結菜)は、房子(原田美枝子)と初めて一緒にお酒を飲んだ時の会話で、自分が和彦(宮沢氷魚)が好きなことに気づきます。生まれて初めて恋に落ちた、のぶ子でした。
一方、賢秀(竜星涼)は失恋して、ぼーぜんとしていました。


のぶ子は、その日から和彦に対する想いを募らせます。それが、フォンターナでの仕事に影響がでるようになっていました。


そこに、智がやってきました。


仕事にまで支障が出ていたので、二ツ橋(高嶋政伸)から声をかけられます。

そして、自分の話をのぶ子にします。そのことで、のぶ子の感情が落ち着くようになりました。そして、仕事に支障がでてはいけないと、気持ちを切り替えていきました。

一方、愛(飯豊まりえ)の父親は結婚の準備を着々と進めていました。



その後、愛と和彦が話をします。








その頃、フォンターナでは大変な出来事が起きていました。それは、スタッフが3人同時に退職を申し出たのです。





ちむどんどん第61話のネタバレ,あらすじはここまで。ちむどんどん第62話のネタバレ,あらすじにつづく。
ちむどんどん第61話感想
ちむどんどん第61話のあらすじでは、のぶ子が和彦に恋をしていることに気づき、仕事が手に就かないというストーリーでした。
また、フォンターナで厨房スタッフが一気に3人退職届を置いていなくなりました。そのため、オーナーが厨房に入ることになりました。
しかし、のぶ子は初めての恋をしたからってあんな感じではダメですね。むしろ、忘れるために仕事にもっと没頭した方がよいと思います。
二ツ橋も話していたように、切り替えていくことが大切です。初めての恋で、のぶ子にはなかなか難しいことかもしれません。
よくも悪くも、のぶ子は素直ですから。そう考えると、切り替えてってのがなかなか難しいタイプであることは間違いないです。
ただ、いきなり3人退職したことが逆に集中できるチャンスなのかもしれません。3人減って、オーナー1人増えても2人足りません。
全員で必死に働くしか厨房を回す方法がないわけです。のぶ子がのんびり和彦のことを考える時間はないと思います。そういう意味で、のぶ子にとってはよい機会になるかもしれません。
また、どうしても気になったのは和彦です。すべてを愛に任せていて、ずるいなって思います。まだ結婚を考えられないなら、そうはっきり言えばいいのに。
それで、別れることになってもそれは仕方ないです。今の和彦は、優柔不断で愛の顔色とのぶ子の顔色をうかがっている状態です。
愛に全部を丸投げするのは、卑怯すぎです。愛には、幸せになってほしいなって思います。ちむどんどん第61話の感想はここまで。ちむどんどん第62話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
ちむどんどん第62話のネタバレ,あらすじ
ちむどんどん第14週のネタバレ,あらすじ
ちむどんどんの相手役ネタバレ/結婚相手は誰?
ちむどんどんネタバレ,あらすじ第12週