このページでは、NHK朝ドラ「ちゅらさん」の第88話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
ちゅらさん第87話のあらすじで、文也君(小橋賢児)と恵文(堺正章)の泡盛対決は恵文がわざと負けました。
ちゅらさん第88話は、エリー(国仲涼子)と文也君(小橋賢児)が静子(真野響子)のところで挨拶するところからはじまります。ちゅらさん第88話のタイトルは「一人前になったら」です。
ちゅらさん あらすじ第88話
エリー(国仲涼子)と文也君(小橋賢児)が静子(真野響子)のところに挨拶に行きました。

恵里ちゃん、大きくなったわね。でも、全然かわらない。ありがとう。和也との約束果たしてくれて。

お母さん。

あれ?なに意外そうな顔して。二人とも反対すると思ってたの?ねえ。

ほら、小浜の話あんまり好きじゃなかったじゃん。

それは、まあねえ。私にとってはあそこは辛い思い出だから。でもそれは、恵里ちゃんには関係ないものね。むしろ感謝しているのよ。でも、お母さんうれしいな。和也のこともあったし、お父さんのこともあったから。この子は、ものすごく常識的なのよね。

そうかな。

突然、恵里ちゃんと結婚するって面白い。で、いつするの結婚。

まだ具体的には。

今すぐっていうのはどうなのかな。まだ、仕事はじめたばっかりじゃない。結果だして一人前になってからの方がいいんじゃない。ま、決めるのはあなたたちだけどね。

疲れてない?文也君。

うん。あの薬よく利くよね。昨日は死ぬんじゃないかってぐらい飲んだけど、なんか大丈夫。それに、昨日、今日と雲の上にいるような感じだし。

それはなに?夢のような感じってこと?

夢のようっていうより、夢の中って感じかな。

お母さんの言ったこと、一人前になったら結婚しよう。

うん。

私はまだ、1/3人前ぐらいだからね。あと、なんか言いにくいっていうかあれなんだけど、遥さんのことなんだけど・・・

そのことは、エリーは考えなくていい。俺の問題だから。じゃあ、仕事に行ってくる。

行ってらっしゃい。

なんかいい感じだったね。なんか、自分が壊れそうな気がするんだけど。行ってきます。
古波蔵家では、恵文(堺正章)が落ち込んでいました。恵尚(ゴリ)はマリア(菅野美穂)のことを気に入ってます。

こうしてると、本物の家族みたいだよね。おばあがいて、お父さん、お母さん、おばあ、長男夫婦って感じでさ。どうしたの親父さん。お通夜見たいな顔して。

うるさい。

そんなエリーが嫁に行ったぐらいで。

まだ行ってないさ。

ん?なるよ

エリーかね。

マジ?
エリーは、二人が一人前になってから結婚するということを勝子(田中好子)が話しました。

二人が一人前になってから結婚することにしたって。

極めてまっとうな意見ですね。

やっぱり一人前の看護婦さんになるには、何年もかかるわけでしょ。ねえ、マリアさん。

そうでもないんじゃないですか。自分で一人前って思えば、一人前なわけだし。

うう。

往生際悪いですね。

父親というのは往生際が悪いものさ。
その頃、文也君は気合いを入れて仕事に向かいます。そこに、西宮遥(小西真奈美)がいました。

おかえりなさい。仕事が終わったら付き合って。断らないで。私にはちゃんと聞く権利があると思うの。
エリーは、スーパーボールを眺めて喜んでいました。

ありがとう神様、早く一人前になるよ。
ちゅらさん第88話のネタバレ,あらすじはここまで。ちゅらさん第89話のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
ちゅらさん第89話ネタバレ,あらすじ
ちゅらさん ネタバレ,あらすじまとめ
ちゅらさん全巻DVDはコチラ