このページでは、NHK朝ドラ「ちゅらさん」の第122話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
ちゅらさん第121話のあらすじで、エリー(国仲涼子)と和也が東京に帰ってきました。そして、一風館で歓迎されます。
ちゅらさん第122話は、一風館のメンバーが和也をあやすところからはじまります。ちゅらさん第122話のタイトルは「エリーの不安」です。
ちゅらさん あらすじ第122話

私が最初に抱かせていただきます。よいしょ。和也。いい子ね。
しかし、和也は大泣きします。

管理人さんの料理美味しい。久しぶりさ。

じゃあ、行ってきます。なんか後ろ髪ひかれる思いだよね。

行ってらっしゃい。
エリーが食事会に戻ると、ベビーベッドが用意されていました。

恵里ちゃんの部屋にもあるの知ってるんだけど、ここにもあった方がいいと思って、みんなでお金出し合って買ったの。

ありがとうございます。さっそく寝かせてみましょうか。

私はね、甘やかすわよ。それだけはご勘弁ね。恵里ちゃん、愛された記憶を持ってる子は、絶対にいい子になる。人間にとって一番大事なことは、自分を愛してくれてることがいるってことだと思うの。そうすれば、決して自分を粗末に扱ったりしないわ。

さすがですね。

そうかもね。幸せもんだな。こいつ。あんたもね。

はい。そう思います。

でもさ、赤ちゃん育てるのって大変よね。ていうか、みんな意見違うのよ。

沖縄でお母さんに、他のお母さんがどうしているかは気にするな。他の人と気にするなって。和也のことも、他の人と比べるなって言われました。

勝子さんらしいわね。

子育てだけじゃなくて、正しいと言われたことが間違ってたみたいなことありますよね。うさぎ跳び、定番だったじゃないですか。

定番だったわよね。それがどうしたの?

今やらないらしいです。体に悪いって。ねえ、マリアさん。

さあ。

勝子さんが言いたかったのは、周りの情報に惑わされるなってことじゃないかしら。
その日から、和也は夜泣きをはじめました。

泣いてるねえ。泣くのが仕事っていうからね。

そうなの?

そうよ。似てるね。あんた書くのが仕事。一文字違い。
エリーは、疲れて寝ていました。

もう少し寝てたら?あんまり寝てないんだろ。

ありがとう。和也くん。
恵達(山田孝之)は、我那覇(川平慈英)にあのデモテープをもっていきました。

テープ聞かせてもらった。お前、歌もなかなかいけるな。それにいい曲、ただ・・・あの曲は売れないな。ただし、自分でどうしても歌いたいっていうなら協力はするよ。いい曲だけど、売れない。どうだ?歌いたくなったんじゃないか。まあ、ゆっくり考えろ。

えっ?
エリーは、その日もマリアルームにいました。

マリアさん。毎晩、ごめんなさい。一番ご迷惑かけてますよね。

いいわよ、別に。

文也くんも大変そうだね。

外科なんでしょ。それって、あの子いるんじゃないの。前の彼女。

関係ないですよ。そんなの。

そうかな。

子育てに没頭する間にさ。髪とかもぼさぼさで、着る服とかもボロボロでさ。そんなときに、美人の同僚にってよくある話よね。

そうそう。

文也くんは、そんなことないですよ。

ちょっと、不安になった?

全然・・・
そういって、エリーは不安そうな顔をしました。ちゅらさん第122話のネタバレ,あらすじはここまで。ちゅらさん第123話のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
ちゅらさん第123話ネタバレ,あらすじ
ちゅらさん ネタバレ,あらすじまとめ
ちゅらさん全巻DVDはコチラ