まんぷく第95話感想「いじめ」あらすじ

このページは、朝ドラ「まんぷく」の95話のあらすじと感想についてお伝えしていきます。まんぷくの第95話のタイトルは「いじめ」です。

まんぷく94話のあらすじで、萬平(長谷川博己)が家庭で簡単にできるラーメンを作ろうと考えます。福子(安藤サクラ)はそれを一夜漬けラーメンと名付けます。

 

その続きとなるまんぷく第95話のあらすじと感想をお伝えしていきます。まずは、95話のあらすじをお伝えして、その続きとして感想を書いていきますね。

「まんぷく」のあらすじが気になる。もしくは、「まんぷく」の感想が読みたいというあなたはぜひ最後まで読んでみてくださいね。タイトルは「いじめ」です。

まんぷく95話のあらすじ

福子(安藤サクラ)は敏子(松井玲奈)に一夜漬けラーメンと説明して驚かれます。それは、鈴(松坂慶子)や克子(松下奈緒)も一緒でした。

そのころ、萬平はラーメンの研究のために屋台を食べ歩いていました。一方、神部(瀬戸康史)はタカ(岸井ゆきの)から一夜漬けラーメンと聞いてすぐに萬平のところに行きます。

 

萬平は、必要な条件はできてきた。「美味しい」、「安い」、「簡単にできること」の3つが重要だと神部に説明します。神部がいろいろと提案しますが新しい発想が必要だという。

神部は手伝わせてほしいとお願いします。しつこい神部に萬平は、了承します。神部が家に帰ると、重苦しい雰囲気でみんなが待っていました。

 

タカは子供ができたことを言おうとしたが、神部がいなくなってしまったので泣いていたのです。そして、仕事が終わってまっすぐ帰ってくるように神部は言われ複雑な表情をします。

福子は、萬平に今の活き活きした姿がうれしいと言いますが、その陰で幸が学校でいじめられていると源に打ち明けました。

 

源は幸を守ってやるといい萬平と福子に言わないことを約束します。まんぷく95話のあらすじはここまで。まんぷく96話のあらすじにつづく

 

まんぷく95話の感想

まんぷく95話のあらすじで、タカに赤ちゃんができたことがわかりましたね。また、福子は貧しいながら幸せを感じていましたが、幸がいじめられていることを源に打ち明けました。

いじめって聞いて、うわ~ってなってしまいました。父親が無職で貧しいっていうのがいじめられる理由なのかな?なんか、その理由次第で親としては考えなあかんよね。

 

萬平も福子もそうですが、自分のやりたいこと。萬平さんがやりたいようにって気持ちだけで子供たちがどんな状況かっていうのをまるで考えてないですもんね。

前は、信用組合の理事長の子供ということで、お坊ちゃんとお嬢さんみたいな扱いを受けていたのが一気に貧しくなって学校も代わり環境も変化します。

 

なので、犠牲になるのは子供たちなんですよね。しかも、源が助けてやるっていっていましたが源の方も相手にするなって言っていたので・・・同じような扱いを受けているんでしょうね。

萬平は、それを聞いてどんな反応をするんでしょうか。また、福子はどのように解決をはかるのでしょうか。萬平だけの希望を聞いて、家もなくなり貧しくなり子供がいじめられている。

 

そのことをもっと、真剣に考えないといけないと思います。もちろん、他人がどうこういう問題ではないんですけどね。

いじめがエスカレートしないか心配ですね。まんぷく95話の感想はここまで。まんぷく96話の感想につづく。



あなたにおすすめのページ

まんぷく第96話のあらすじ
まんぷく全巻DVDはコチラ
まんぷく第16週のネタバレ,あらすじ