このページは、NHK朝ドラ「ちむどんどん」第81話のあらすじ,感想をまとめています。あらすじは、吹き出し(会話形式),会話方式でわかりやすさをプラスしてお伝えしています。
ちむどんどん第80話のあらすじで、母・重子(鈴木保奈美)に結婚を認めてもらえるように、のぶ子(黒島結菜)は頑張ります。そして、フォンターナに矢作(井之脇海)がやってきました。
ちむどんどん第81話のあらすじは、フォンターナに矢作(井之脇海)がやってきたところからはじまります。ちむどんどん第81話のタイトルは「重子が東洋新聞へ」です。
ちむどんどん第81話あらすじ
のぶ子(黒島結菜)が働くフォンターナに、矢作(井之脇海)が訪ねてきました。一気に3人で辞めた、あの時以来の再会です。
しかし、のぶ子たちは迷惑をかけられたときのことがあるので、矢作がいったい何をしにきたのか疑心暗鬼になっていました。



その話をのぶ子が伝えて、3人で話をします。



その頃、和彦の母・重子(鈴木保奈美)は、のぶ子と和彦の結婚を決して認めようとしませんでした。そのため、重子は東洋新聞社に足を運びます。そして、田良島(山中崇)と話をします。










無駄ですよ。若者は、障害を乗り越えます。特に、和彦くんのように意志が強く誠実な男は。次は、披露宴で会いましょう。
重子は、和彦の机に置いてあった中原中也の詩を見て動揺します。
そんな中で、フォンターナで事件が起きます。フォンターナにあった現金と権利証がなくなってしまったのです。


二ツ橋は、のぶ子に三郎(片岡鶴太郎)に相談するように言いますが・・・

そして、のぶ子は披露宴の衣装の着付けを三郎の家でします。

しかし、重子がフォンターナに来る前日に、大勢の知らない人物がフォンターナにやってきます。


権田(利重剛)は、権利証を矢作から受け取ったという。


ちむどんどん第81話のネタバレ,あらすじはここまで。ちむどんどん第82話のネタバレ,あらすじにつづく。
ちむどんどん第81話感想
ちむどんどん第81話のあらすじでは、フォンターナに矢作がやってきた後に店の権利証が盗まれるというストーリーでした。
そして、権田という男がフォンターナにやってきて権利書を買って欲しいと房子に言いました。矢作は店を出店して失敗していました。
その借金のかたにフォンターナの権利証がわたっていたのです。しかし、矢作はあの服装といいどこまでも転落していったんですね。
まさか、フォンターナの権利証を盗みだすとは・・・泥棒ですからね。さすがに、それはないと思った、のぶ子の判断が普通です。房子は、どんな判断をするのでしょうか?
あと、二ツ橋はなんで三郎に話をもっていこうとしたのかな?三郎が顔が広いのはわかるのですが、なんで三郎に助けを求めるのかな。
二ツ橋は、三郎と房子をくっつけたいのかな?って思ってしまいました。三郎が動いてくれれば、なんとかなりそうな気がするんですけど・・・。
また、重子のことは田良島が読んでいました。田良島は、すぐに察知がつくあたりさすが新聞社の人物です。2人の結婚は、止まらないってのはその通りだと思います。
それでも、重子はなんとか止めようとするのでしょうね。今後、重子がどんな行動にでるのか。突拍子もない人物なので、そこも今後の見どころですね。ちむどんどん第81話の感想はここまで。ちむどんどん第82話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
ちむどんどん第82話のネタバレ,あらすじ
ちむどんどん公式ブック最新はコチラ
ちむどんどん第18週のネタバレ,あらすじ
もう見ていませんが、何も変わっておらず、ますますダメになってきているように感じます。放送の無駄に感じます。ヒロインの方も飲食関係の仕事にもかかわらず不潔感満載、箸の持ち方も食べ方まダメ。稀に見る不愉快な番組です。(「まれ」も不快でした。ヒロインの方もいまだに好きになれません)仲間さんどんな役もすべて一緒。原田さんのあんなんでしたっけ。。。もう、改善されることはないと思いますので引き続き見ることを控えます。素人が生意気なこと、すみません。でも、素人がみて感動させることが本物なのではないでしょうか
不愉快なことは書かないほうがいいですよ。見ないなら、
自分の心の中だけに収めておいたほうがよろしいですよ。
???
ダメ出しばかりのコメント残念です。
私の様に、毎日楽しみに観ている片方が沢山居るはずです。
精一杯番組制作に取り組む役者さんや関係者の方々に感謝するばかりです。
沖縄にはなかなか行けませんが、地元の沖縄料理のお店にはまっています。
私の記事は、Yahoo!みんなの感想を引用しています。
多くの人がどんな感想をもっているのかお伝えする主旨です。
Yahoo!みんなの感想の引用は、
「ちむどんどん」からはじめた新しい企画です。
そのため、少なくとも「ちむどんどん」終了までは
掲載する予定です。
ちなみに、私はなるべく
Yahoo!みんなの感想の良い意見を取り上げようと
していますが、ほとんど肯定意見がないというのが現状です。
もし、気分を害されるようでしたら
あらすじ以外を読まないようにしていただければ
幸いです。