このページは、NHKの朝ドラ「ちむどんどん」第55話のあらすじ,感想をまとめてお伝えしています。
ちむどんどん第54話のあらすじで、のぶ子(黒島結菜)は他の厨房の先輩との人間関係に悩み、優子(仲間由紀恵)に自分の良いところを聞きました。
ちむどんどん第55話のあらすじは、のぶ子が優子のアドバイスを実行するところからスタートします。ちむどんどん第55話のタイトルは「復職」です。
ちむどんどん第55話あらすじ
のぶ子は、出社してすぐにスタッフに謝罪します。


のぶ子(黒島結菜)は、優子(仲間由紀恵)から受けたアドバイスで、新たな気持ちをもってシェフ代行をつとめました。
のぶ子の対応の変化を見ても、オーナーの房子(原田美枝子)は矢作たちの反発心の強さを心配しながら見ていました。すると、フォンターナはうまくまわり始めました。
一方、和彦(宮沢氷魚)の新聞会社では・・・

それは田良島(山中崇)から相談を受けていた房子(原田美枝子)の提案の無名の投書で解決しました。


一方、賢秀(竜星涼)は前の養豚場に戻りました。憎まれ口をたたきながら、清恵(佐津川愛美)とやり取りします。
そして、二ツ橋(高嶋政伸)が帰ってきました。



沖縄やんばる地方では、良子(川口春奈)が困難に直面しながらも、教職への道を目指していました。問題があれば、1つ1つ丁寧にクリアしていきます。
良子は、優子に支えられながら無事、教員への復職を果たしたのです。

良子は、比嘉家で晴海と暮らしています。
あまゆでは、のぶ子、和彦、愛(飯豊まりえ)、智(前田公輝)の4人でご飯を食べていました。






この先、恋の大波乱が待ち受けているとは知る由もありませんでした。ちむどんどん第55話のネタバレ,あらすじはここまで。ちむどんどん第56話のネタバレ,あらすじにつづく。
ちむどんどん第55話感想
ちむどんどん第55話のあらすじでは、のぶ子がスタッフに謝罪して助けてほしいとお願いしたことでフォンターナがうまくまわりました。
また、賢秀は元の養豚場に戻り、良子は念願の学校への復職を果たしました。すべてがうまくまとまりました。
ここのところ、毎週金曜日にすべての問題がうまく解決するってストーリーになっていますね。そのため、今回もどこかでうまくいくんだろうなって見ていました。
そもそも、賢秀のアドバイスを受け入れたのが問題でした。でも、きちんと謝罪したことやみんなに助けてほしいってお願いできるところは、のぶ子の素晴らしいところ。
幼稚園かって言われますが・・・大人になればなるほど、謝罪やお礼は難しくなります。助けてほしいって言われて嫌な気持ちになる人はいません。
のぶ子は、いいも悪いも素直なんです。賢秀のアドバイスをそのまま受け入れる素直さ。いいところを優子に聞いて、それを実行する素直さ。
来週からは、恋の話になっていくと思われますが・・・恋には素直になれないような気がします。今後の恋愛に注目です。
良子については、教師に復帰できたのは良かったです。ただ、別居してて大丈夫なのかなって思いました。
石川が親の言いなりっていう、根本的な問題は何も解決していないので、まだまだ難しい状態になりそうな予感があります。
それはそうと、歌子についてはもう一応終わったのかな。そこが気になりました。ちむどんどん第55話の感想はここまで。ちむどんどん第56話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
ちむどんどん第56話ネタバレ,あらすじ
ちむどんどん公式ブックはコチラ
ちむどんどんネタバレ,あらすじ第11週
ちむどんどんの相手役ネタバレ/結婚相手は誰?
二ツ橋さんと同じにと余分な力が入っていました。素直に、みなさんの知恵や力を借りれるようにするべきでした。お客様の笑顔のために、できることを精一杯やります。よろしくお願いいたします。