このページでは、NHK朝ドラ「ちゅらさん」の第130話ネタバレ,あらすじを吹き出し(会話方式)でお伝えしています。
ちゅらさん第129話のあらすじで、エリー(国仲涼子)が指導係をしていた村山(菊地凛子)が辞めてしまいます。
ちゅらさん第130話は、エリー(国仲涼子)が村山(菊地凛子)に会いに行くところからはじまります。ちゅらさん第130話のタイトルは「一番成長したのはエリー?」です。
ちゅらさん あらすじ第130話

突然、ごめんね。

いえ、そんな。

なんか、懐かしいさ。あんまり物ないね。この部屋。私も東京に来たばっかりの時、こんな部屋だったさ。石川県だったっけ。村山さん。

金沢です。

写真とかテレビでとかしか見たことないけど、いいところさ、きっと。村山さん、ごめんね。本当にごめんなさい。

なにがですか。勝手なのは私なのに。

私、あなたのことちゃんとわかってあげられてないし。自分のこと押しつけてたからさ。そういうところ、ダメなんだよね。押しつけかましいというか。どうしても、それを謝りたくて、それで来たわけ。

いえ、そんな。

村山さんは、なんで看護婦になろうと思ったの?教えて。

昔、一度大きな病気をして入院したことがあって。その時に看護婦さんに憧れて。よくある話なんだけど。

よくあるとかないとか関係ないよ。それなのに辞めてしまうわけ。看護学校の勉強大変だったでしょ。もったいないさ。

もういいんです。先輩のせいじゃないんです。向いてないんです。それがわかっただけのことですから。先輩は、どうして看護婦になったんですか。

私、話すと長いよ。
そして、エリーは看護婦になるまでのことを村山(菊地凛子)に話しました。

へえ~すごいですね。

そうかな。でもさ、私が辞めるさ。看護婦。私なんかより、村山さんの方が向いてると思うよ。私、弱っている人の気持ちわかってあげられないんだよね。
わかりたいと思うし、わかろうと努力してるんだけどさ。私なんかより、あなたの方がわかってあげられるんじゃない。だから、あなたが辞めるなら私も辞める。そうしないといけないさ。

何言ってるんですか。上村先輩。そんな簡単に辞めるなんて言っていいんですか。天職なんでしょ。今まで応援してくれる人たちの気持ちはどうするんですか。

すみません。

経済的に大丈夫ですか。上村先生は研修医でまだお給料も安いし、和也くんの将来はどうするんですか。先輩に看護婦以外なにができるんですか。

なんで私が怒られてるわけ。

私もそうですけど、辞めたくもないのにその場の勢いで辞めたいとかいうから。

辞めたくないんだ。そうか。だったら話は早いさ。

でも、辞めるって言ってしまったし。

何言ってる。なんくるないさ。遅刻とかするさ。その時、先生が向こう向いている間に座るわけ。そうすれば、だいたいOKですよ。
翌日、婦長が違う方向に向いている時に、村山が席に座ります。

村山さん。ちょっと、あんたねえ。おはよう村山さん。今日も頑張ろうね。

ありがとうございます。

いいのよ。私は寛大な婦長ですから。

ねっ
それから、エリーは村山を優しく教えます。

やっと終わったね、プリセプターシップ。

うん。

大変だったね。人に教えるっていうのは。

私の苦労がやっとわかったでしょ。

プリセプターって道案内みたいなものじゃないですか。案内してるうちに、ちゃんと道のことを確認できるというか。大事なことなんだなって。

へえ。ほ~う。

あれ、みなさん感動してません。まいったな。また成長してしまいましたかね。
エリーもやっぱり恵文(堺正章)の子です。それを言わなければかっこいいのに。

さあ、仕事、仕事。上村さん期待してるわよ。
それから時間が飛んで、和也はもうすぐ4歳になります。

こら、和也
ちゅらさん第130話のネタバレ,あらすじはここまで。ちゅらさん第131話のネタバレ,あらすじにつづく。
あなたにおススメのページ
ちゅらさん第131話ネタバレ,あらすじ
ちゅらさん ネタバレ,あらすじまとめ
ちゅらさん全巻DVDはコチラ