朝ドラ「あさが来た」のキャストで、姉のはつ(宮崎あおい)の長男の眉山藍之助(まゆやまあいのすけ)役を演じる森下大地(もりしただいち)さんについてお伝えすんねんな。
また、森下大地さんが演じはる藍之助(あいのすけ)の今後について書いてくねんな。森下大地さんが演じる藍之助(あいのすけ)は、はつと惣兵衛(柄本佑)の間に生まれてはる長男やんな。勝気で強い性格やんな。
そんな藍之助(あいのすけ)を演じはる森下大地さんとはどんな俳優さんなのでしょうか?森下大地さんは、1998年4月22日生まれの現在、17歳やねんな。
東京出身で、デビューのきっかけとなってんは、連れと遊びで応募してたらなんと合格してしまってんね。これまでの出演は、新次郎役の玉木宏さんが主演だった「残念な夫」(フジテレビ)と同じくフジテレビ系列のブスと野獣などがあんねんな。
どちらかというとクールでスタイリッシュな印象があんねんな。その辺りは見た目の印象もあるかもしれへんね。すらっと176センチある身長に、細身の身体。そして突き刺すようなするどい視線。
今後、女性の視線をたくさん集めるであろうイケメンの俳優さんやんな。おそらく、あさが来たが終わった後にはもっと人気でてんやんよ。
あさが来たの藍之助(あいのすけ)の役は?
朝ドラ「あさが来た」では、はつと惣兵衛の長男やねんけど、はつや惣兵衛にくってかかるねんな。みかんなんか作る人生で終わりとうないと藍之助(あいのすけ)がはつに言って、ビンタされかけるシーンなんかもあんねんな。
藍之助(あいのすけ)自身は、実は山王寺屋の復活を狙ってんねんな。菊(萬田久子)の孫ということもあるさかい、商いの血が流れてはるんやろか?当然、菊は喜ぶねんね。
山王寺屋の看板をもう一回復活させてほしいと思うねんな。せやけど、世の中はもう両替屋やなくて銀行の時代に移りかわってんねな。せやから、惣兵衛や菊がいくらアドバイスしたところでうまくいかへんのは明らか。
惣兵衛は、親の進んでほしい道に子供が進んでほしいとは思ってへんけど、親がやってはることを否定されるのはつらいと新次郎に打ち明けんねんな。
せやけど、藍之助(あいのすけ)は、そんな惣兵衛の気持ちをよそに山王寺屋をつぶした惣兵衛のことを恨んではるし、農業をしてることにも不満をもってんねんな。
はつのほうも、商いについては自分ではどうしようもあれへんから、あさ(波留)に相談するねんな。せやから、しばらくは加野屋で修行することになるような予感すんねんな。
やがては、大阪で山王寺屋の看板を背負って再び商いを始めるとおもうねんな。それは、おそらく銀行になると思うねん。
せやから、けっこうはつや惣兵衛とぶつかる役になると思うねんな。これまでは、クールな演技が多かった森下大地さんの熱くキレる演技が見れると思うと楽しみやんな。
今後期待の俳優さんで、あさが来たの中でも、はつのストーリーにかかせへん存在になってくんやあれへんやろか。注目やんな。山王寺屋の復活は、この男にすべてがかかってまっせ。どのようになるにしても想像すると楽しみやんな。
関連記事