檀ふみ(語り・ナレーション役)

このページは、朝ドラ「とと姉ちゃん」のキャストについてご紹介してるページになってんねんな。その中で、語り(ナレーション)役をする檀ふみだんふみ)さんに紹介するんやんな。

語り役ってけっこう重要で、大河ドラマの「真田丸」や最近人気だった「下町ロケット」、そして「あさが来た」でも誰が語り(ナレーション)をしてるのかというのが話題になっててんね。

せやから、このナレーションはとっても重要なんやんね。そんな「とと姉ちゃん」で語り(ナレーション)をするキャストの檀ふみさんについてご紹介するんやんね。

檀ふみさんはどんな女優さん?








では、「とと姉ちゃん」でナレーションをする檀ふみさんはどんな女優さんなのでしょうか?それとも声優さん?アナウンサー?

実は、檀ふみさんは女優・司会者・声優・エッセイストとマルチに活躍してはるタレントさんになるねんね。1954年生まれの現在、61歳やんな。

芸能界に入るきっかけは高倉健さんやんね。その高倉健さんを父に連れられて一目見た時にこの世界に入りたいと憧れをもったというんやんね。

還暦を超えた現在も魅力的な体型、容姿をキープしてんやんね。現在も独身を貫いてんのがすごく不思議やんねけどね。

よく、今作「とと姉ちゃん」に出演する及川光博さんの奥さんの檀れいさんや、人気セクシータレントの壇蜜さんと関係があるのかと考えられていますが、2人とはまったくあれへんねな。

檀ふみさんは本名なのですが、檀れいさんと壇蜜さんは芸名やねんね。せやから、ただ芸名がたまたま同じってだけやねんね。

これまで、NHKの作品にも多数出演してんねんな。大河ドラマではこれまで3作品に出演してんねな。1985年に「春の波涛」、1994年に「花の乱」、2015年には「花燃ゆ」に出演してんねな。

また、2014年の正月時代劇「桜ほうさら」では今回の「とと姉ちゃん」と同様に語りをしてんねな。








とと姉ちゃんでの檀ふみさんの見どころ!

NHKの朝の連続テレビ小説で語り(ナレーション)をするということは、檀ふみさんの美しい声が毎日聴けるということやんな。

女優として出演する場合は、ヒロイン以外の役では出演してない回ってのが必ずあんねな。せやけど、語り、ナレーションをするということは毎日、檀ふみさんの声が聴けるということやねんね。

朝から、毎日あの美しく、つやっぽい声が聴こえるというのは本当にうれしい限りやんな。どうしても、男性視聴者にとっては嬉しくなるねんね。

見どころとしては、朝ドラにどんな華を檀ふみさんがもらたしてくれるのか?そこが一番の見どころやんな。最近注目の語り、ナレーションというポジションだけに朝ドラを上手に彩ってくれることは間違いないでしょう。








あなたにおススメの記事

及川光博(五反田一郎・ごたんだいちろう役)

高畑充希(小橋常子 こはしつねこ役)

相楽樹(小橋鞠子 こはしまりこ役)

杉咲花(小橋美子 こはしよしこ役)

阿部純子(中田綾・なかだあや役)