とと姉ちゃん(36話)感想「雪融けの親子!」あらすじ

こんにちは。このページでは、朝ドラ「とと姉ちゃん」のあらすじ感想をお伝えしてんね。その中の第36話(5月14日放送)の放送分の感想・あらすじになります。タイトルは「雪融けの親子!」やんね。さっそく、1話ごとのあらすじを下記にアップしてんねんな。

とと姉ちゃん36話のあらすじ!

とと姉ちゃん35話のあらすじで、美子(川上凛子)が川でおぼれているのを常子(高畑充希)が助けてんやんな。そのことで、小橋家と滝子(大地真央)がうまくいきだすねんね。とと姉ちゃん36話はその続きからスタートするねんね。

風呂から出た美子と常子は温まって元気そうになってんやんな。そして、美子が近くにあった百人一首をとってこれと見せるねんね。そして、竹蔵(西島秀俊)たちと一緒にやったことをみんな覚えててんね。

そして、滝子が帰るまで百人一首を隈井(片岡鶴太郎)がしないかというねんね。そして、常子は自分の歌があると嬉しそうねんね。君子(木村多江)の名前の由来になった歌を話すねんね。

君子がこれというと、その歌ではないと隈井がいうねんね。本当は、あなたのためなら捨てても惜しくない命だけど、お会いできた今ではあなたと一緒に少しでも長くいきたい命という意味の歌だというねんね。

当時の滝子は、医者から君子を産めば母体が危険だと言われててんけど、それでもこの子のためなら死んでもいいと思ってんけど、実際に生まれると君子と少しでも長く一緒にいたいと思って命名したという隈井。

そこに滝子が戻ってきてんねな。その話を聴いて、君子は滝子に意地張ってすみませんでしたと謝るねんね。滝子は、自分の娘だから意地っ張りなんもごもっともだというねんね。

せやけど、滝子はこの辺りでちょっと意地張るのをやめてみないかというねんね。そして、学費については竹蔵への感謝の意味もこめてださせてくれないかというねんな。君子は、それで納得するねんな。

その様子を森田まつ(秋野暢子)が見てて、涙をぬぐっててんな。そして、仲たがいしてたのが修復したのを報告すると、富江(川栄李奈)の提案で宗吉(ピエール瀧)とまつの卵焼き両方を入れることを提案してんねな。

そのことで、お互い譲歩するんやんな。そして、話はまつと滝子が犬猿の仲になった理由をいうんやんな。まつは、200年の老舗になめられたらいけないと思って、なんでもかんでも「お」をつけててんな。

そして、「お卵」と言った時に滝子が大笑いしたというねんな。それ以来犬猿の仲になったというんやんな。早く仲直りするように宗吉に言われるねんな。

君子は、常子にお礼をいうんやんな。せやけど、常子はかかに感謝ですというねんな。美子も堂々とおやつをもらえるからというんやんな。そして、常子が嬉しかったのはととの願いを叶えられたからだというねん。

君子は、子どもの成長は早いねえ~と言って、常子がととに似てきたというねんな。そして、すっかりとと姉ちゃんになったねと君子に言われる常子。

君子は、今日のことを竹蔵に報告するねんね。みんなが立派に育ってることを嬉しそうに話すねん。波乱万丈だった一家の生活もようやく落ち着き、常子の少女時代が終わろうとしててんな。

とと姉ちゃん36話のあらすじはここまで。とと姉ちゃん37話のあらすじにつづく。また、来週のネタバレが気になるというあなたは下記から確認してくださいね。

とと姉ちゃん7週のネタバレはコチラ

とと姉ちゃん36話の感想!








とと姉ちゃん36話のあらすじをまとめると、君子が滝子を産んだ時の愛情を知ったことで、一気に親子関係が雪融けのように修復したという内容やってんな。

せやけど、滝子もそういう話を素直に言えないところが滝子らしいといいますか。きっと、聞いてなかったんでしょうね。君子の名前の由来。そういうの言えばもっと関係がスムーズにいくねんけどね。

わざと教えてなかったんかもしれへんけどね。弱いところを娘に見せたくないみたいな感情があったんかもしれへんね滝子には。しかし、隈井がいい味をだしてるので良かったですね。

いろんなところで潤滑油になってくれていますよね。常子たちも大事にしてくれるし、君子との仲も心配してくれるしでいい男やねんね。隈井がいてへんかったら、この親子の関係はなかなか戻るのは難しかったかもしれへんね。

最初は、酔っぱらって君子に学費のこと話てなにしてんねんって思ってんけどね。結果的にそれが良かったんですねきっと。飲まないって決めてるって言って飲んでたあの姿にはちょっと笑ってしまってんけどね。

さてさて、親子の関係もうまくいき出したしいろんなことがうまく周りだしましたね。今後どのように進んでいくのかその展開が気になりますね。ナレーションでは少女時代が終わるみたいなこと言っていましたが、どうなるのでしょうか?

いよいよ働きだして、本当にとと姉ちゃんになっていくんやろか?来週も楽しみですね。とと姉ちゃん36話の感想はここまで。とと姉ちゃん37話の感想につづく。








あなたにおススメのページ。

とと姉ちゃん第7週のネタバレ・感想!!

とと姉ちゃん(37話)感想「目から鱗の授業!」あらすじ

とと姉ちゃん(35話)感想「感涙しちゃうピンチ!」あらすじ

とと姉ちゃん(23話)感想「中田綾が苦手?」あらすじ

とと姉ちゃん ネタバレ・あらすじ・感想まとめ!