このページでは、朝ドラ「とと姉ちゃん」の8話(4月12日放送)のあらすじと感想をお伝えしてます。8話のタイトルは「常子の空回り!」やんね。
とと姉ちゃん8話のあらすじ!
とと姉ちゃん7話のあらすじで、美子(川上凛子)が学校で溶け込めていないことを知るねんね。そして、最後に常子(高畑充希)に母の君子(木村多江)が間違えて、美子の分まで弁当を入れていたんやんね。
それを美子の学校に走って届ける常子。とと姉ちゃん8話のあらすじはそこからスタートすんねな。常子は美子が1人ぼっちで座ってるのを実際に見て少しびっくりするねんね。
そして、弁当を美子に届けるんやんね。常子はまだみんなに話しかけていないのかというねんな。すると、常子は教壇の前で話はじめんねな。
近頃、東京、大阪、浜松で大流行しているものまねがあると言って、聖徳太子の真似をすんねな。それは、美子に教えてもらったといってみんなの人気にしようとするねん。
しかし、だんだん話をしてると滑ってしまうねんね。そして、美子はみんなに笑われるんやんな。美子は恥ずかしくなって常子を強引にかえします。
鞠子(相良樹)に余計なことするからだと言われるんやんね。そして、なかなか美子が家に戻ってきていません。お家の外でうろうろしていたと近所の人が教えてくれるんやんね。
美子に今日のことを謝る常子。お詫びに今日は美子の好きなものをつくってあげるというけど、美子はあの後ずっと笑われたと言って泣きだすねんね。
もう「とと姉ちゃん」なんて信じないと本気でおお泣きしてんやんね。夜になって、かかの君子も美子のことを励ますねんね。
常子も悪気はなかったというんやんね。もう学校に行きたくない?と優しく諭す君子。常子は授業中でも、美子のことで悩んでいてんやんな。
授業中に「どうしたもんじゃろの~」と大きい声でしゃべってしまいみんなに笑われ、先生に注意されるんやんね。
美子は、学校の帰りにお父ちゃんと話をしている同じぐらいのこともを見るねんね。そして、紅葉狩りのときのことを想い出してるんやんね。
そこに常子と鞠子がやってきて一緒に帰ろうと言ってんけど、美子ははぶてています。なんとか、笑わそうとする常子やねんけどつまらないって美子がばっさり切るんやんな。
そこに、玉置三兄弟がやってきて常子をたちをまたからかうんやんね。美子も三兄弟の末っ子の同級生に、馬鹿にされてるんやんね。
そして、美子を追いかける常子やねんけどついてこないでといって突っ放すんやんね。そのため、鞠子が美子のことを慰めるねんね。
常子はそのことで呆然として、美子を見つめるねんね。家に帰ると、鞠子にそっとしといてあげようと言われる常子やねんけどどうも納得できへんねな。
「とと」だったらどうしたのかな?って常子がいうねんね。「とと」だったらお友達との仲をきっと取り持って・・・そう言ってる時に近所で火事がおきるんやんね。
慌てて外に出る常子。常子は消防組として、なんとかしようとするねんけど女だから引っこんでろ、邪魔するなと言われるねんね。
そのことですごいショックを受けるねんね。常子は、落ち込み海を眺めてるねんね。そして、竹蔵(西島秀俊)と「とと」になる約束をした時のことを思い出してるんやんね。とと姉ちゃん8話のあらすじはここまで。とと姉ちゃん9話のあらすじにつづく。
とと姉ちゃん8話の感想!
とと姉ちゃん8話のあらすじをまとめると、美子のためになんとかしようとした常子がむしろ自信を失う回になってしまったという回でしたね。
また、美子も相変わらず学校に溶け込めていてへんねな。せやけど、常子はなんで美子のお尻を桃といったような話しを落ちにもってきたんやろか?
なんとなく馬鹿にされそうなのがわかりそうなんにね。ただ、それまでうまくいきそうだったので調子にのってしまったんやろか?
個人的には、美子の気持ちもわかるんやんね。どうしても恥ずかしいってなるやんね。これが美子が活発な子だったら笑い飛ばせるんやろけど、そうちゃうからね。
きっと、私が同じことを息子の保育園でやったら、息子はずっと下向いてるんやろなって思ってしまってんな。もちろん、常子が悪くないってのはわかるんやけどね。どっか空回りしてるんですよね。
なんとかみんなを笑顔にしようとするねんけど、なかなかそうはいかんみたいな。まりこの言うようにそっとしとくのが一番ええんかもしれんと思うねんけどね。
どうしても、「とと」の代わりってところがあるからおせっかい妬いてしまうんでしょうね。それが常子のいいとこでもあるんやけどね。
こういうのって、うまくいくのと逆に転ぶのって紙一重やから今のところ逆になってますよね。
でも、8話見てなんとなく思ったのは、まりこがいてるから実はこの小橋三姉妹はうまく行ってるんちゃうかなってことやねんね。
あの冷静で的確な判断ができるところが次女なんかなって思ったりもするねんけどね。頭がいいやろなって。
常子は、消防組でも訓練じゃないと言ってなんか邪魔者扱いされましたよね。これが余計にしんどくなったんでしょうね。自分は何をやってもうまくいかなって落ち込んだんでしょうね。
ほんと、うまくいかない時っていろいろ重なりますよね。今後、どのようなきっかけで立ち直っていくのでしょうか?
美子は学校でも溶け込めるようになってくるのでしょうか?楽しみですね。とと姉ちゃん8話の感想はここまで。とと姉ちゃん9話の感想につづく。
コメントを残す