奥貫薫(花山三枝子・はなやまみえこ役)

このページは、朝ドラ・とと姉ちゃんのキャストについてご紹介してんねな。その中で、小橋常子(高畑充希)の仕事のパートナー・花山伊佐次(唐沢寿明)の妻・花山三枝子を演じる奥貫薫(おくぬきかおる)さんについてお伝えしてねな。

また、それに加えて「とと姉ちゃん」での花山三枝子の役どころ・見どころについても併せてお伝えしていくんやんね。簡単にいうと、花山伊佐次の妻でおしとやかな意思の強い女性やんな。詳細については、後半にお伝えしてんねん。

その前に、まずは奥貫薫さんがどのような女優なのかということについてみていきたいと思います。奥貫薫さんのこれまでについて詳しくみていきますね。








奥貫薫さんはどんな女優なの?

奥貫薫は1970年生まれの現在、45歳やんな。かなり有名な女優さんなんで知っているって人も多いと思うねんね。最近は、ナレーターとかもやってるけど、女優のイメージは強いねんな。

せやけど、若いあなたは知らないかもしれへんけど、もともとはグラビアをやっててんね。ヤングジャンプのグランプリを獲得していることで有名やんね。

NHKもかなり多く出演してて、大河ドラマでは「龍馬伝」、朝ドラでは「天花」、「ごちそうさん」に出演してはるから、今回の「とと姉ちゃん」が3作目になんねな。

他にも最近では、「僕が父親になるまで」、「ぼんくら」などに出演してはるので、NHKでかなり重宝されてはる女優さんの一人やんな。「ぼんくら」などは、奥貫薫さんの代表作といってもいい作品になってるほどやんね。

もちろん、NHKだけでなく民放の出演も数えきれないぐらい多数あるねん。代表的なところでいうと、「渡る世間に鬼ばかり」があんねな。この国民的なドラマに出演してることで知ってはる人もきっとおおいんちゃうかなって思うねん。








とと姉ちゃんで花山三枝子はどんな役どころ?見どころはどこなの?

そんな奥貫薫さんが演じる花山三枝子は、花山伊佐次の妻になんねな。花山伊佐次の才能を誰よりも信じて、ついていく女性やんね。おしとやかで、大和なでしこな女性になるねん。なので、花山伊佐次がどんな選択をしてもそれについていくという女性やんな。

花山伊佐次のことを深く信じてるだけに、戦後に伊佐次がペンをとらなくなった時には心配してんねな。なんとか、もう一度ペンをとるようにサポートしていくことに尽力してんねな。

なので、どのように伊佐次にペンをとるようにしていくのかといったところが一番の見どころになんねな。常子のおかげで、ペンを再びとるようになることをとてもうれしく思うところをどのよううに感じるのか。

複雑な想いをするのか、それとも伊佐次が決めたことだからと喜ぶのか。そういったところも楽しみな部分になんねな。また、大和なでしこタイプの女性にならはるから、奥貫薫さんがキャストとしてはぴったりやんね。

奥貫薫さんがどのように花山三枝子を演じるのか。唐沢寿明さんとのからみもちょっと新鮮で楽しみな部分の一つですね。サブキャストにならはると思うねんけど、登場が楽しみですね。








あなたにおススメの記事

唐沢寿明(花山伊佐次・はなやまいさじ役)

高畑充希(小橋常子 こはしつねこ役)

伊藤淳史(水田正平・みずたしょうへい役)