NHKの朝ドラ「あさが来た」のヒロインあさ(波留)が始める加野炭鉱の宮部源吉(みやべげんきち)のキャスト、梶原善(かじはらぜん)さんについてのご紹介と、今後の支配人・宮部の見どころについてもお伝えしてんねんな。
梶原善さん演じる宮部源吉は、あさが購入した九州の炭鉱で支配人を務めてんねな。あさが言うことなすことなんにでも反対しはる演技で、印象に残りはってるあなた
も多いんちゃうでしょうか。
そこには、女のあさに炭鉱を取り仕切るのは無理だという考えが根底にあってんね。では、炭鉱の支配人宮部源吉を演じる梶原善さんとはどんな俳優さんなのでしょうか?
簡単にご紹介してくねんな。梶原善さんは、岡山県岡山市出身の現在、49歳です。高校を卒業後、東京の専門学校に入るねんな。
そして、高校時代からの知り合い松重豊さんの紹介で三谷幸喜さんの劇団「東京サンシャインボーイズ」に入団すんねん。東京サンシャインボーイズが解散後は、三谷幸喜さんのドラマ、映画、舞台などに欠かさない存在として出演しはってます。
クスクスと笑わすような場面が得意で、飄々と演じるねんな。また、弱気な役を演じさせると本当に上手やんね。テレビドラマでは、「振り返れば奴がいる」(フジテレビ)や「セカンド・チャンス」(TBS)、「王様のレストラン」等に出演してます。
映画では、「THE 有頂天ホテル」、「ザ・マジックアワー」、「ギャラクシー街道」と三谷幸喜作品に多数出演してんねんな。NHKでは、大河ドラマ「秀吉」、「平清盛」に出演。また、今回と同じ朝ドラでは、「ゲゲゲの女房」にも出演しはってん。
あさが来たでの梶原善さんの見どころ
今作のあさが来たで、梶原善さんの演じる宮部は、炭鉱の支配人ですが、常に弱腰の支配人やんな。あさがやることなすこと、ほとんど反対すんねん。
ただ、支配人というだけで、抗夫にびびっているといった印象さえあんねな。あさもそのことはすぐにきづいてんねん。なので、宮部と話をしても仕方ないと言って、宮部を通して抗夫と話をしません。
そんな宮部は、あさと相撲をとることになんねん。あさと本気で相撲の勝負やねんな。さすがに、男なので負けないかと思うでしょうが、あさが宮部を見事に投げ飛ばすねん。せやから、炭鉱の舞台での優男はこの宮部やんな。
今後は、あさが九州の炭鉱をほかにも購入すんねな。せやから、宮部はもう一つの山の支配人にもならはるから、大阪にくることもあんねな。今後も、弱腰でかつ笑わせてくれはる演技が見どころやねんな。
あさが再度炭鉱を購入する際には、再び登場しますので、味のある演技がみたいあなたはあの梶原善さんの飄々とした演技をお楽しみください。ちょっと笑えてきますので♪
関連記事