このページは、NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ(カムカムエブリバディ)」第112話(最終回)の動画,あらすじ,感想をまとめてお伝えしています。
以前は朝ドラの動画に、YouTubeなどをご案内していましたが、違法アップロードなのですぐ消える。また、ウイルスが入った報告があったので、現在は安全安心なコチラを紹介しています。
カムカムエヴリバディ第112話あらすじ
カムカムエブリバディ第111話のあらすじで、ハリウッド映画「サムライ・ベースボール」が公開されました。
カムカムエブリバディ第112話(最終回)のあらすじは、アニー平川(森山良子)が来日したところからはじまります。カムカムエブリバディ第112話のタイトルは「これが噂の最終回」です。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2022/03/09f5967deff9636938601075a7ab7830.jpg” name=”アニー平川” type=”l fb”]健一さん、トミーさんと2人でやってるって聞いたけど・・・?[/voice]健一(世良公則)は、おはぎをアニーヒラカワにだします。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/c6d2250b16a8b48d57edcb075e6ed62b.jpg” name=”健一” type=”r fb”]たちばないう店じゃ。全国に店をだしちょる。[/voice]アニー(森山良子)は、そのおはぎの味に涙しました。
そして、勇がアニーに絹の孫に会わせます。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2022/03/09f5967deff9636938601075a7ab7830.jpg” name=”アニー平川” type=”l fb”]絶対に会いに行くって伝えてちょうだい。[/voice]そして、アニーは吉衛門(堀部圭亮)とも再会をしました。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”r fb”]あずきの声をきけ。食べる人の気持ちを思い浮かべ。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2022/03/09f5967deff9636938601075a7ab7830.jpg” name=”アニー平川” type=”l fb”]おいしゅうなれ。おいしゅうなれ[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/cb6433a5f88b41a1583c657b6a1ac83e.jpg” name=”るい” type=”r fb”]おいしゅうなれ、おいしゅうなれ。[/voice]そして、アニーはひなた(川栄李奈)が稔(松村北斗)の辞書をみます。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2022/03/09f5967deff9636938601075a7ab7830.jpg” name=”アニー平川” type=”l fb”]ひなた、アメリカに来る気はねえ。アメリカで本格的に、英語と映画を学ぶ気はねえ?[/voice]ひなたは、アニーに誘われアメリカに旅立ちました。
るいと錠一郎(オダギリジョー)は、真一(前野朋哉)がトミー(早乙女太一)の付き人になるため、岡山のジャズ喫茶「Dippermouth Blues」を継ぐことになります。
一方、桃太郎(青木袖)は絹の孫に一目ぼれして翌年、結婚しました。また、桃太郎一家は京都の大月家をつぎ回転焼きをします。
そして、モモケン(尾上菊之助)は美咲すみれ(安達祐実)は結婚します。一恵(三浦透子)は、母の後を継ぎ榊原と結婚して子どもを育てました。
ひなたは、映画村で初恋の相手ビリー(城田優)と再会して回転焼きに連れていきます。100年の物語はフィナーレです。カムカムエブリバディ最終回のネタバレ,あらすじはここまで。 完
カムカムエブリバディの次の朝ドラ「ちむどんどん」の舞台は、沖縄になります。「ちゅらさん」を彷彿させる笑いあり涙ありのホームドラマになっています。超期待しています。
カムカムエヴリバディ第112話感想
カムカムエブリバディ第112話の最終回は、これまでの伏線を回収していきました。たちばなの包装紙は、闇市の少年だったこと。
そして、ひなたの初恋の相手ビリーと再会したことなど登場した人物のすべての伏線を回収しました。絹の孫と桃太郎が結婚するなど、盛りだくさんでした。
基本的に、朝ドラは最後はいつもこんな感じです。これまでのことを振り返りながら、1話が終わっていくようなスタイルが多いです。
特に、人気があった作品はその傾向があります。カムカムエブリバディも全体通してすごく良かったです。
3世代にしたことが影響してか、海外ドラマのようなスピーディーな展開が続きました。もう少し、しっかり描いてほしなってところもありましたけど、そのリズムが良かったです。
最後は、みんなそれぞれの道を進みながらハッピーエンドで終わりました。ひなたは、ビリーとうまくいくって感じなのかな。
今後を期待させるような展開でした。スピンオフとか続編は、ちょっと難しいかな。ひよっこみたいに2を見たいなって思ったりします。
ひなたのその後のストーリーみたいな。でも、アニーも死ぬしるいも・・・になってしまうから、やっぱり難しいかな。
たちばなの包装紙の伏線も回収したし、ビリーも登場して・・・もう残すところはないところまで詰め込まれた感じ。
しかも、モモケンと美咲すみれが結婚するし。ちなみに、私は最終回の余韻もありますが次の作品の方が楽しみにしていたりします。
私が朝ドラを見るきっかけになった「ちゅらさん」を彷彿させる次の朝ドラ「ちむどんどん」は沖縄を舞台にした物語です。かなり楽しみです。
あなたにおススメのページ
ちむどんどんネタバレ,あらすじキャストまとめ
カムカムエブリバディ最終週ネタバレ,あらすじ
カムカムエヴリバディネタバレ,キャスト総まとめ
クリーニング屋のおっちゃんとおばちゃんが、元気でいてくれて良かった。
おっちゃんとおばちゃんがルイちゃんの心をを救ってくれたんだよね。
そして、素直なルイちゃんに救われた。
おばちゃんだけでしたが、再会できて
ちょっと感動しました。
るいちゃんは本当に素敵です。
アメリカで本格的に仕事するなら、Hinataは英語圏では呼びにくそうだし、名乗るべき英語名は、やっぱりSunnyなんでしょうね。
安子は「あんこ→Anko→Ann→Anny」でアニーとしたようですが、ひなたは「On the Sunny Side of the Sreet.」から名付けられたのだから、Sunnyしかないでしょう。
城田優はいつ出てくるんだろう。
そうかもしれませんね。
「Sunny」かっこいいです。
月曜日に出てきた架空の雑誌記事の記述によれば、自分の名前は変えてないけど、個人事務所の名前は「Office Sunny Side」としてるみたいですね。
やっぱり、どこかでこのフレーズは使いますよねえ。
城田優登場
ひなたのラジオ英語のパーソナリティ(ひなたと共演)のウィリアム・ローレンス役
つまり・・・あのときの「ビリー(?)」
ビリーでしたね。
終わっちゃいました。
途中からよくここにコメントさせていただくようになり、いろんな情報も教えていただけて、単に放送を見るだけより何杯も楽しめました。
素晴らしいサイトを提供していただけて、ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
いつもコメントいただき励みになりました。
今後ともよろしくお願いいたします。