このページは、NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ(カムカムエブリバディ)」第104話の動画,あらすじ,感想をまとめてお伝えしています。
以前は朝ドラの動画に、YouTubeなどをご案内していましたが、違法アップロードなのですぐ消える。また、ウイルスが入った報告があったので、現在は安全安心なコチラを紹介しています。
カムカムエヴリバディ第104話あらすじ
カムカムエブリバディ第103話のあらすじで、ひなた(川栄李奈)は、五十嵐(本郷奏多)と再会しました。
カムカムエブリバディ第104話のあらすじは、ひなたが五十嵐のことをるい(深津絵里)に話せないところからはじまります。カムカムエブリバディ第104話のタイトルは「近況報告」です。
ひなた(川栄李奈)は、これからどうやって生きていくべきか、漠然と考えていました。そして、オーディションは終了します。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2022/03/09f5967deff9636938601075a7ab7830.jpg” name=”アニー平川” type=”l fb”]2日間、お疲れ様。どうかした?オーディションの間、うわついたように見えたから。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”r fb”]昔付き合ってた彼と再会したんです。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2022/03/09f5967deff9636938601075a7ab7830.jpg” name=”アニー平川” type=”l fb”]まだ、好きなの?[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”r fb”]いえ、わかりません。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2022/03/09f5967deff9636938601075a7ab7830.jpg” name=”アニー平川” type=”l fb”]後悔しない道を選びなさい。[/voice]ひなたは、不思議な気持ちになっていました。るい(深津絵里)にも話せなかったことをなぜ、アニー平川に話すことができたのか。
その後、ひなたは五十嵐と話することに、お互い近況報告をします。ひなたは、五十嵐と話をするとき嬉しそうな表情を見せます。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”r fb”]ほんまにアメリカ行ってたんやね。そごいね。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/2a1467006c4ed19534ace8ea9780e1fd.jpg” name=”五十嵐” type=”l fb”]ひなたこそ、英語すごいじゃないか。出来てたっけ?[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”r fb”]虚無蔵さんの教えに従って。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/2a1467006c4ed19534ace8ea9780e1fd.jpg” name=”五十嵐” type=”l fb”]本当にオーディション受けなかったな。虚無蔵さん。楽しかったなあ。ここにいたころ。死体役とか嫌で仕方なかったけど・・・今思い返せば幸せだったと思う。俺の青春そのものだよ。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”r fb”]戻りたいって思ったりする?あの頃に。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/2a1467006c4ed19534ace8ea9780e1fd.jpg” name=”五十嵐” type=”l fb”]そんな風に思うこともあるよ。[/voice]その晩、ひなたはラジオで英語の勉強をしていました。そこで、「運命の再会。」「後悔しない道の選択」を英語でいいました。翌朝、るいと話します。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/cb6433a5f88b41a1583c657b6a1ac83e.jpg” name=”るい” type=”r fb”]今日もまだ来はるの?ハリウッドの。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”l fb”]うん。[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/cb6433a5f88b41a1583c657b6a1ac83e.jpg” name=”るい” type=”r fb”]回転焼き持っていき。好みは別れるかもしれないけど。[/voice]翌日、ひなたがいくと虚無蔵(松重豊)が道場にいました。そこにアニー平川がやってきて、話をします。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”l fb”]アニーさんは、虚無蔵さんに手紙を何通も書きはったけど届いていますか?[/voice] [voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2019/01/松重豊.jpg” name=”伴虚無蔵” type=”r fb”]丁重な手紙をいただいた。[/voice]虚無蔵(松重豊)がハリウッド映画「サムライ・ベースボール」のメインキャラクターをずっと断り続けていることを、ひなたは知ります。
[voice icon=”https://www.kagasyo.com/wp-content/uploads/2021/10/b50b7d4b576a2caa36fcbc8f94b9f5f0.jpg” name=”ひなた” type=”l fb”]なんでですか?ハリウッドですよ。[/voice]カムカムエブリバディ第104話のネタバレ,あらすじはここまで。カムカムエブリバディ第105話のネタバレ,あらすじにつづく。
カムカムエヴリバディ第104話感想
カムカムエブリバディ第104話のあらすじでは、ひなたがアニー平川に悩んでいることを打ち明けました。また、ひなたは五十嵐とちゃんと話をしました。
ひなた嬉しそうでしたね。五十嵐と話できることが、とても楽しそうでした。ひなたは、もういちど五十嵐と付き合いたいのかな。
五十嵐は、そんなでもなさそうな印象です。でも、最終的には結ばれるんだろうなって思います。アニー平川の言葉は、ひなたに響きますね。
ひなたは、るいに五十嵐のこと言えないままです。五十嵐に対する気持ちがまだ吹っ切れてないから、るいに言えないのかなって思います。
虚無蔵は、西洋映画には興味がないと断ります。最終的には、ハリウッド映画の仕事を受けるのかな。周囲が説得してる。
キーになりそうなのは、五十嵐ですね。五十嵐と殺陣をして、なにか気持ちが動くのかなって思います。
虚無蔵は、こんなチャンスの時のために鍛錬してんじゃないの?励んでるんではないの?って思ってしまいます。
しかし、時代劇のこだわりがどうしてもあるのかな。「サムライ・ベースボール」には、侍が入っているので出演してもいいんじゃないかなって個人的には思います。
カムカムエブリバディ第104話の感想はここまで。カムカムエブリバディ第105話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
カムカムエブリバディ105話ネタバレ,あらすじ
カムカムエブリバディ22週ネタバレ,あらすじ
ちむどんどんネタバレ,あらすじキャストまとめ
カムカムエヴリバディネタバレ,キャスト総まとめ
オーディションを瞬間的に「御前芸比べ」とサムライ言葉に変換するのは難しすぎるから、虚無蔵は、日頃から常に自分が使いそうな外来語は、全部適訳を考えて準備してるってことですよね。
それって、客観的には「すえひろがりず」と同じ芸風じゃん、とふと思ってしまいました。