このページは、朝ドラ「わろてんか」の52話のあらすじと感想についてお伝えしていきます。わろてんかの第52話のタイトルは「夫婦喧嘩」です。わろてんかのあらすじと感想を知りたいあなたのために書いています。
わろてんかの51話のあらすじ感想で、てん(葵わかな)は藤吉(松坂桃李)に対する不満をぶちまけました。その続きとなるわろてんか第52話のあらすじと感想をお伝えしていきます。まずは、52話のあらすじをお伝えして、その続きとして感想を書いていきますね。
わろてんか52話のあらすじ
リリコ(広瀬アリス)が隼也を面倒みてくれるので、てんの居場所がどんどんなくなってきます。トキ(徳永えり)がリリコが出しゃばりすぎやないかと言います。
てんは、藤吉が悪いのだと説明します。そこに、万丈目歌子(枝元萌)がやってきて、旦那の愚痴をこぼします。そして、歌子も堪忍袋に愚痴を吐き捨てます。
一方の藤吉は、寄席を譲ってもらいたいと席主のところに通っています。てんは藤吉に対する不満をまたしても堪忍袋に叫びます。それをやってきた伊能(高橋一生)に聞かれてしまいます。
伊能は、寂しいてんの気持ちを理解しつつ藤吉は仕事が面白い時期だという。男の言い分だからというのです。てんは、寂しいってはっきり言わなあかんとアドバイスされます。
そこに藤吉がかえってきて、寄席の手付うたなあかんいうて芸人の給金をもって出ていってしまいます。てんは、アサリ(前野朋哉)にせっつかれてますが、そこをキース(大野拓朗)がなだめてくれます。
その様子を見ていた伊能がお金を使ってくれと言って渡そうとしますが、てんはそれを受け取れないと断ります。藤吉がかえって来たときに、てんは怒ります。
芸人の給金をもっていったことを情けない。今の藤吉は父親でも夫でもありません。兜のこともずっと忘れてと想いをストレートに伝えます。
藤吉は、兜を買ってきたらええんやろ?と開き直ったので、てんの怒りが爆発しました。その日から藤吉と口もききません。わろてんか52話のあらすじはここまで。わろてんか53話のあらすじにつづく。
わろてんか52話の感想
わろてんか52話のあらすじは、てんと藤吉がついに喧嘩をした回になりましたね。しかし、てんはよく我慢した方だと思いますよね。
こんなに普通は我慢できませんよね。せやから、藤吉に父親でも夫でもないといったんやと思います。そのことに腹を立てたのか藤吉は兜買ってきたらええんやろ?
そう開き直っていましたね。実は、私事ですがうちの家もただいま夫婦喧嘩中です。ちょっとした離婚危機を迎えていまして、だからこそこの喧嘩に注目してしまいます。
ちょっとしたすれ違いがやがて大きくなっていくんですよね。言わなくてもわかってくれるやろうと勝手に判断してしまうんです。てんは、言ってもいいものか不安がっていましたね。
夫婦って実はそんな感じなんですよね。言っていいのかどうなのか。お互いがそれが原因ですれ違っていく。相手の気持ちを理解できなくなってしまうんです。
なので、藤吉を見ていると自分を見ているみたいでした。仕事に夢中になる自分。仕事が楽しい時期なんだという伊能の言葉もそうだなあって思わずうんうんって。
それは、男の言い分だけどっていうのが本当にそうだなって思いました。てんは、初めてなんかな?藤吉とこんなに喧嘩みたいになるのって。
藤吉は、いきなり口もきいてくれない状況に戸惑っていますよね。今後二人がどのように和解していくのか楽しみですね。わろてんか52話の感想はここまで。わろてんか53話の感想につづく。
あなたにおススメのページ