
べっぴんさん19話のあらすじ!
べっぴんさん18話のあらすじの最期に、ようやく明美(谷村美月)に会うことができたすみれ(芳根京子)。しかし、おしめの作り方は断られてしまうねんね。べっぴんさん19話のあらすじは、その続きから始まってんね。
その場を去った明美を追いかけたすみれは、私が思っていること間違ってますか?そう訪ねてん。明美は、私のお母さん知っているか。そういって、坂東営業部での出来事を話した明美。
明美は、なんでお母さんをこんな悲しい思いせなあかんのかわかるか。貧乏やからや。お金で苦労してたから、楽させたい思ってたのに・・・死んでしまった。坂東営業部をクビになってから、酷な仕事をして。
すみれのせいとは思わへんけど、あんたたちにせいだとも思ってしまうんや。そして、材料もあれへんそういって断ってんね。家に戻ると元気のないすみれに喜代(宮田圭子)がなんかあったのかと聞かれてん。
すみれは、マツが亡くなったことを伝え、自分が恵まれてたというねん。気付かないうちに、知らないうちに明美のことを傷つけて・・・そういうと、喜代がいうねんな。知らないうちに傷つけることはぎょうさんある。
せやけど、その逆もある。知らないうちに誰かを喜ばせたり、幸せな気持ちにさせとったり・・・そういわれてんね。すみれは、ゆり(蓮佛美沙子)たちがいる大阪の闇市にいってん。そこで、男たちに連れていかれそうになんねん。
そこを、栄輔(松下優也)に助けられてんな。そこに潔(高良健吾)もやってきてなんとか助かってんな。すみれは、潔に注意するように言われてんな。そして、おしめに使う良い生地を探しているのでとお願いしてんな。
作って売ろうと思ってるというと、そのことに感心する潔と栄輔。ゆりは、いつも間にか追い抜かれた気がしててんね。すみれは、店に戻る途中にいつも店に来る商店街の時子に会ってんな。
その時子がしていた時計が女学校時代の友達の良子(百田夏菜子)の物やってんな。時子は、前に店に売りにきた子がおってというねん。それで、良子の居場所がわかってんね。せやけど、なかなか見つかれへんねな。
そして、ついに良子の家を発見してんね。お互い手を取って喜ぶねんな。抱き合って涙を流す二人。この再会がこれからのすみれを大きく変えるきっかけとなるのでした。べっぴんさん19話のあらすじはここまで。べっぴんさん20話のあらすじにつづく。
べっぴんさん19話の感想!
べっぴんさん19話のあらすじをまとめると、すみれはなんとかおしめをつくるために生地を探す。そして、女学校時代の親友だった良子に再会するという回になっててんね。
せやけど、時計でわかるって相当すごいですよね。同じようなものあるだろうにね。それだけ、良子がしていた時計が珍しかったってことなんやろうけどね。すみれと同じ女学校に通ってた子やからお嬢様なんかもしれへんね。
まあ、もちろん戦後やからお嬢様って言ってもなかなかいい暮しできてたわけやないねんな。あの家を見たら本当に涙が出そうになるぐらい生活が変わってんやんな。親友がどうなっていたのか。
気になりますよね。夫の紀夫(永山絢斗)が戻ってきいひん中で、良子との再会は本当に心強かったでしょうね。二人が抱き合って喜んでいるのを見ると、ちょっと涙がでそうでしたね。
今後、一緒になにかを初めていくようになるのでしょうか。ここの関係性も楽しみになってきますよね。それにしても、明美との関係を作るのは相当厳しそうですよね。簡単ではない感じを受けますよね。
母のマツはすみれに殺されたわけでないのはわかっているけど、そう思ってしまうって気持ちもわかるねんな。どうしても、誰かを憎みたいって思ってしまいますよね。すみれみたいなお嬢様が相手だと特にそういったことに苛立ちを覚える。
その気持ちってすごくよくわかるねんな。せやけど、喜代が言うように生きていたらいつの間にか人を傷つけるようなことがあるってこともわかんねな。自分が意識していることとまったく異なることについて、他人は気にしたりしてんね。
なので、喜代がいうのが本当によくわかってんな。麻田(市村正親)もそうやねんけど、すみれの周りには本当にいい人がそろっていますよね。しっかりすみれのことを励ましてくれてんね。喜代は。
すみれも、知らない間に傷つけているのと同じように幸せな気持ちにしていたり、喜ばれたりする。そういったこともあるってのは名言ちゃうかなって思うくらいいい言葉でしたね。本当にそうやなあって。
特に、日本人は感謝の気持ちを表すのが下手やから知らない間に誰かを喜ばすようなことをやっていることも絶対にあるんやんね。なんか、その言葉に私も勇気をもらったというか・・・励まされたというか。
なので、それがすごく喜代の言葉が印象に残った回でしたね。べっぴんさん19話の感想はここまで。べっぴんさん20話の感想につづく。
あなたにおススメのページ
べっぴんさん(20話)あらすじ「巻き込まないでほしい!」感想
べっぴんさん(18話)あらすじ「神戸中の病院を回るすみれ!」感想