とと姉ちゃん(79話)感想「金稼ぐことを真剣に考えろ!」あらすじ

このページでは、朝ドラ「とと姉ちゃん」の感想あらすじをお伝えしてんね。その中の第79話の放送分のあらすじ・感想になります。タイトルは「金稼ぐことを真剣に考えろ!」やんね。

とと姉ちゃん79話のあらすじ

とと姉ちゃん78話のあらすじで、ついに日本の戦争が終わってんな。せやから、自由な雑誌がつくれると常子は喜んでんな。とと姉ちゃん79話のあらすじは、その続きからスタートしてんねな。

昭和21年12月。国民は食料や物資などありとあらゆるものが不足しててんね。それをなんとか調達するのに必死やってんね。それは常子たちも同じやってんね。

 

たくさんの人がごった返す中で、常子と君子(木村多江)がなんとか食料を買おうとしててんね。しかし、たくさんの男たちがいてることで買うことができひんかってんねな。

このころ、戦争から戻ってきた男性たちの影響もあって、大学を卒業している鞠子も仕事にありつけへん状況が続いてんねな。

 

君子と美子(杉咲花)は、縫製の仕事をしててんけど稼ぎは決して大きくあれへんねな。一家を支えるお金は常子が行っている貸本で得たお金になっててんな。

そのことで、職がない鞠子は悩んでてんけど常子は慌てなくていいと励ますねんね。そこに鉄郎がやってきてねんな。鉄郎も食べ物はこれが精いっぱいだとさつまいもを買ってきててんな。

 

配給だけを待っていた大学教授が死んだなんて話を鉄郎がしててんね。そして、鉄郎はあんな貸本なんてやめるように常子にいうねんな。

しかし、そのことに鞠子が怒るねんな。鉄郎は男だからそんなことが言えるといって本気で怒るねん。簡単に仕事やめろなんて言わないでください。そういって強くいうねん。

 

そこに、闇市で雑誌が飛ぶように売れててんね。本の内容どうこうというよりも、娯楽にうえているから本を出せば売れる状況やってんね。

その状況を見た鉄郎が、常子に本を出すように話すねんな。そして、甲東出版に五反田一郎が戻ってきてんやんね。

 

これで作りたい雑誌を作れるねそう五反田にいわれる常子。その表情はいつになく嬉しそうやんね。社長の谷が戻ってきてんねな。

谷は、今国民は心底、活字に飢えているといって早く出版することを提案してんねな。常子も闇市で本に群がる人たちや本を借りに来る人たちをみてそう感じているというねん。

 

以前お世話になった先生たちは、行方不明になったり亡くなったりしていると話す五反田に、谷は五反田の小説があるじゃないか。そういって、五反田の小説で新世界を再開してんねな。

ただ、甲東出版は常子がやりたい新しい企画というのは立ち上げるわけではないと谷がいうねんな。まずは、新世界ありということを見せつけるという谷はいきいきしててんな。

 

そして、そのことで家に戻ってその話を嬉しそうに話すねん。鉄郎は、雑誌できることを喜んでるが、売れたらお前に金が入るのか?給料が倍になるのか?

もっと金稼ぐことを真剣に考えろ。そう鉄郎に常子が言われてんねな。そこに、客がやってきてん。なんと、綾が子供を連れてやってきてん。

 

抱き合って喜ぶ二人。とと姉ちゃん79話のあらすじはここまで。とと姉ちゃん80話のあらすじにつづく。

とと姉ちゃん79話の感想

とと姉ちゃん79話のあらすじをまとめると、食べるものに困るほど常子(高畑充希)たちは困窮している状況やったという回やってんね。

そこに、五反田一郎(及川光博)や社長の谷(山口智充)が戻ってきてんねな。そして、綾(阿部純子)がなぜか常子の家を訪ねてくるという回やってんね。

 

しかも綾は、子どもを連れててんな。う~ん。やっぱり戦後すぐというのは苦しいですよね。どこの家も貧しくて仕方ない、そんな状況やってんな。

常子たちも同じで、生活は常に苦しい状況やってんね。しかし、それにしても鉄郎(向井理)はちょっと変わってるけど的確なこといいますよね。雑誌が売れてもお前の給料が増えるのか。

 

そういった発想は、きっと常子にはあれへんかってんね。そんな発送だから、事業をことごとく失敗してんねけどね。きっと。せやけど、この鉄郎の言葉に何かを感じてるかもしれへんね。常子は。

甲東出版では、新しい企画を打ち出すわけではないので常子の話す女性のために雑誌にはなれへんねな。なので、どこか鉄郎の言葉に影響される部分がきっとでてくるんやんな。

 

それはそれでええねんけどね。鞠子(相良樹)が鉄郎に怒ったのにはちょっとびっくりしてんけどな。やっぱり、女性が生きてくには厳しいということを実感してんやろね。

鞠子は。大学にまでいかせてもらってるから、その気持ちは余計に強くなったんかもしれへんな。どうしても、この部分は男性と女性では意見があわへんところがあるんかもしれへんな。

 

今後、常子が甲東出版でどのような仕事をしていくことになるのかに注目やんね。そして、最後に綾がやってきてんね。

しかも子供を連れて。なんかずいぶんと雰囲気が変わっててんね。なんか、以前のお嬢様のような感じは一切あれへんねな。どんなことでやってきたんやろか。

 

ここの展開も気になるねんね。綾がいったいなにをしにきたのか。また、今後、二人の関係がどのようにすすんでいくのか。

そのあたりについても注目になんねな。とと姉ちゃん79話の感想はこまで。とと姉ちゃん80話の感想につづく

あなたにおススメのページ

とと姉ちゃん(80話)感想「常子の迷い!」
とと姉ちゃん ネタバレ・あらすじ・感想まとめ!